シンポジウム開催情報
2025年1月18日(土)開催 国際シンポジウム開催報告
新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】創基150周年記念 国際シンポジウム
「東アジア地域の野生動物管理の発展に向けて:台湾-日本の現状と課題」
東アジア地域における野生動物管理の発展を目的とした国際シンポジウムを開催いたしました。
本シンポジウムでは、自然及び社会環境が類似した東アジア地域の中でも台湾と日本に着目し、台湾からお招きする3名の研究者と共に、両地域の野生動物の生態?保護?管理に関する研究事例の紹介やディスカッションを行いました。
-
野生動物管理教育研究センター公式YouTubeチャンネルにて、当日の講演録画動画の配信を開始いたしました。ぜひご覧ください。
【日本語音声版】
【英語音声版English】
-
【開催概要】
■日 時 2025年1月18日(土)13:00~16:15(12:00開場)
■会 場 新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】農学部府中キャンパス 本館?講堂
■プログラム
開会挨拶 船田 良( 新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】 農学部長 )
開催趣旨 宇野 裕之( 新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】 特任教授/WMC センター長 )
基調講演 「台湾における大型哺乳類の保全管理の歴史」 Kurtis Jai-Chyi Pei ( 台湾野生動物学会 会長 )
取組紹介
◆「日本におけるツキノワグマの保全管理(現状と課題)」 小池 伸介( 新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】 教授 )
◆「台湾における絶滅危惧種ツキノワグマ(Ursus thibetanus formosanus )の現状と保全の課題」Mei-Hsiu Hwang ( 国立屛東科技大学 教授 )
◆「ニホンジカとニホンカモシカの生態と保全管理」 髙田 隼人( 新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】 特任准教授 )
◆「個体群動態から管理まで: 台湾におけるサンバーの研究」 Guo-Jing Weng ( 国立屛東科技大学 教授 )
総合討論 「台湾と日本の野生動物管理教育の発展に期待すること」
◆登壇者 : Kurtis Jai-Chyi Pei, Mei-Hsiu Hwang, Guo-Jing Weng, 小池 伸介,髙田 隼人
◆司 会 : 梶 光一( 新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】 名誉教授 ),宇野裕之
閉会挨拶 斎藤 広隆( 新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】 農学部評議員 )