題名 |
会議名 |
年/月 |
高温温湯消毒法による水稲種子の休眠打破効果の検討
|
作物学会第259回講演会 |
2025/03 |
タバコ属植物をモデルとした染色体突然変異の発生頻度に関与する遺伝因子の探索
|
園芸学会新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】7年春季大会 |
2025/03 |
アサガオ花弁の老化促進には開花直後に生じる過酸化水素の蓄積が関与する
|
園芸学会新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】7年春季大会 |
2025/03 |
NBRPアサガオ保存系統を用いたゲノムワイド関連解析による花冠面積および開花時刻の系統間差に関わる候補遺伝子の同定
|
園芸学会新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】7年春季大会 |
2025/03 |
アサガオ花弁老化関連遺伝子InPSR42が老化花弁細胞の液胞崩壊を促進する機構の解明
|
園芸学会新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】7年春季大会 |
2025/03 |
Comparative genomics of two wild tobacco species revealed their same tempo of diploidization
|
XIX International Solanaceae Conference |
2024/11 |
栽培温度の違いがダリア栽培品種の挿し穂の発根能力に及ぼす影響
|
園芸学会新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】6年度秋季大会 |
2024/11 |
qLTG3-1遺伝子産物によるイネ種子の低温発芽性の制御機構
|
第42回種子生理生化学研究会年会 |
2024/11 |
イネ種子の胚休眠における休眠胚と休眠打破胚の比較プロテオーム解析
|
第42回種子生理生化学研究会年会 |
2024/11 |
アサガオの花弁老化はエチレン非依存性か? 花持ち性に差異のある系統間に見出された雌ずいおよび花弁のエチレン生成量の違い
|
第12回アサガオ研究集会 |
2024/10 |
イネ種子の胚休眠における休眠胚と非休眠胚の比較プロテオーム解析
|
日本育種学会第146回 |
2024/09 |
Nicotiana amplexicaulis × N. tabacumにみられる高頻度な染色体突然変異の特徴付け
|
日本育種学会第146回 |
2024/09 |
トルコギキョウ花弁へのエテホンおよびアスコルビン酸処理が種子生産性に及ぼす影響
|
園芸学会新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】6年度春季大会 |
2024/03 |
雑種致死性を誘導したタバコ属種間雑種の子葉で存在量が変化する可溶性および不溶性タンパク質のプロテオーム解析
|
日本育種学会第145回 |
2024/03 |
染色体数の異なる種間の異質二倍体雑種を起点とする新種誕生の可能性
|
日本育種学会第145回 |
2024/03 |
水稲種子の低温発芽制御におけるqLTG3-1遺伝子産物の機能の解析
|
日本育種学会第145回 |
2024/03 |
NARO日本在来イネコアコレクションにおける種子休眠の多様性
|
日本育種学会第145回 |
2024/03 |
シロイヌナズナ種内雑種に見出された雑種弱勢の克服現象
|
日本育種学会第144回 |
2023/09 |
タバコ属近縁野生種間に見出された染色体突然変異頻度の顕著な差異
|
日本育種学会第144回 |
2023/09 |
高温域での水稲種子消毒によるインディカ品種「ハバタキ」の根系発達への影響
|
日本作物学会第255回講演会 |
2023/03 |
アサガオ老化花弁のプログラム細胞死における液胞内酸性化を誘導する因子の探索
|
園芸学会新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】5年度春季大会 |
2023/03 |
エチレンによるペチュニア花弁の老化促進にはタンパク質凝集化が関与する
|
園芸学会新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】5年度春季大会 |
2023/03 |
日本の在来イネ品種「阿波赤米」の低温発芽性の特徴づけ
|
日本育種学会第142回 |
2022/09 |
水稲種籾の高温温湯消毒のための事前乾燥処理における胚の水分含量と高温耐性との関係
|
日本作物学会第254回講演会 |
2022/09 |
アサガオの花持ち性と種子生産性との関係 |
第11回アサガオ研究集会 |
2022/07 |
アサガオの花弁老化に関わるプログラム細胞死にV-ATPaseによる液胞酸性化が関与する可能性
|
第11回アサガオ研究集会 |
2022/07 |
ゲノムワイド関連解析によるアサガオの開花時刻の系統間差に関わる遺伝子座の同定
|
園芸学会新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】4年度春季大会 |
2022/03 |
ゲノムワイド関連解析によるアサガオの花持ち性および種子生産性に関わる遺伝子座の同定
|
園芸学会新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】4年度春季大会 |
2022/03 |
水稲種籾を65°C以上の高温域で温湯消毒するための事前乾燥処理法
|
日本作物学会第253回講演会 |
2022/03 |
Nicotiana tabacum
を父本としたタバコ属間雑種に見出された雑種致死性の克服率の違い
|
日本育種学会第141回 |
2022/03 |
バイオ肥料微生物Bacillus pumilus
TUAT1株を接種したイネ低温発芽種子の胚におけるトランスクリプトーム解析
|
日本土壌肥料学会 |
2021/09 |
イネ実生の高温致死に関わるタンパク質凝集体の蓄積程度に見出された品種間差異
|
日本育種学会第140回 |
2021/09 |
ペチュニア花弁へのエテホン処理による種子生産性の向上
|
園芸学会新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】3年度秋季大会 |
2021/09 |
ゲノムワイド関連解析を用いた温湯消毒法における水稲種子の高温耐性に関与するQTLの探索
|
日本育種学会第139回 |
2021/03 |
NARO世界のイネコアコレクションを用いた水稲の種子休眠の多様性の解析
|
日本育種学会第139回 |
2021/03 |
Correlation between seed longevity and RNA integrity in the
embryos of rice seeds
|
日本育種学会第138回 |
2020/10 |
雑種致死性を克服したタバコ属種間雑種に見出されたQ染色体の端部欠失に同祖染色体間の相互転座が関与する可能性
|
日本育種学会第137回 |
2020/03 |
アサガオ花弁へのエテホン処理による花弁老化の促進が種子生産性に及ぼす影響
|
園芸学会新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】2年度春季大会 |
2020/03 |
ペチュニア切り花の老化花弁におけるタンパク質分解機構
|
園芸学会新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】2年度春季大会 |
2020/03 |
水稲種子温湯消毒法における事前乾燥処理によって改善された高温耐性の持続性の研究
|
日本作物学会第247回講演会 |
2019/03 |
ゲノムワイド関連解析によるアサガオ開花時刻決定遺伝子の探索
|
第10回アサガオ研究集会 |
2019/03 |
花弁老化関連遺伝子InPSR42はアサガオ花弁のプログラム細胞死における液胞崩壊の制御に関与する
|
第10回アサガオ研究集会 |
2019/03 |
アサガオ?コアコレクションを用いたゲノムワイド関連解析による新規有用遺伝子の探索
|
第10回アサガオ研究集会 |
2019/03 |
公開SNP情報を利用したゲノムワイドアソシエーション解析(GWAS)による高温ストレス下のイネ吸水種子の胚におけるタンパク質凝集体の蓄積に関わる候補遺伝子の同定
|
日本育種学会第135回 |
2019/03 |
Identification of candidate genes involved in increasing of
salinity tolerance in rice seedlings inoculated with
Bacillus pumilus TUAT1 strain using GWAS
|
日本育種学会第135回 |
2019/03 |
タバコ属種間雑種Nicotiana suaveolens x
N. tabacumに見られる雑種致死性の克服現象にはN. tabacumのQ染色体に生じた末端部欠失が関与する
|
日本育種学会第135回 |
2019/03 |
致死性を示すタバコ属種間雑種(Nicotiana suaveolens x
N. tabacum)の培養細胞において活性酸素種の発生により蓄積する不溶性タンパク質の同定
|
日本育種学会第135回 |
2019/03 |
Evaluating the performance of core collection of Japanese
morning glory developed for identification of novel useful
gene using GWAS
|
園芸学会平成31年度春季大会 |
2019/03 |
アサガオの花弁老化における窒素再転流へのオートファジーの関与
|
園芸学会平成31年度春季大会 |
2019/03 |
高温吸水時のイネ種子胚に蓄積するタンパク質凝集体のプロテオーム解析
|
日本育種学会第134回 |
2018/09 |
インド型水稲品種「ハバタキ」の種子の休眠性の特徴
|
日本育種学会第134回 |
2018/09 |
Possible involvement of nitric oxide in promotion of rice seed
germination under low temperature by inoculation of
Bacillus pumilus TUAT1 strain
|
アジアアレロパシー学会第4回 |
2018/09 |
短時間吸水プライミング処理によるイネの種子寿命の改善
|
日本育種学会第133回 |
2018/03 |
インド型イネ品種「ハバタキ」における種子温湯消毒時の高温耐性に関わる染色体領域の探索
|
種子生理生化学研究会年会 |
2017/11 |
温湯消毒時のイネ種子の高温耐性向上に関する研究
|
種子生理生化学研究会年会 |
2017/11 |
インド型イネ品種「ハバタキ」における種子温湯消毒時の高温耐性に関する染色体領域の探索
|
日本育種学会第132回 |
2017/10 |
Screening of NIAS world Rice Core collection for seeds with
long longevity as potential breeding materials
|
日本育種学会第132回 |
2017/10 |
高温処理によるイネ種子の発芽抑制には胚でのタンパク質凝集体の蓄積が関与する
|
日本育種学会第132回 |
2017/10 |
アサガオの14-3-3タンパク質をコードするInPSR42は液胞プロセシング酵素活性の調節を介して老化花弁における液胞崩壊を制御する
|
園芸学会平成29年度秋季大会 |
2017/09 |
アサガオ切り花へのオートファジー阻害剤処理が老化花弁でのタンパク質分解に及ぼす影響
|
園芸学会平成29年度秋季大会 |
2017/09 |
致死性を発現するタバコ属種間雑種(Nicotiana suaveolens x
N. tabacum)の培養細胞におけるトランスクリプトーム解析
|
日本育種学会第131回 |
2017/03 |
阿波赤米由来のイネ低温発芽性に関わる遺伝子産物の種子登熟期間における役割の解析
|
日本育種学会第131回 |
2017/03 |
高温で温湯消毒したイネの初期成長に対する種子事前乾燥の効果
|
日本育種学会第131回 |
2017/03 |
トランスクリプトーム解析によるバイオ肥料微生物
Bacillus pumilus TUAT1
株を接種したイネ実生における根系発達促進機構の解明
|
日本育種学会第131回 |
2017/03 |
「世界のイネコアコレクション」における温湯消毒時の種籾の高温耐性の品種間差の解析
|
日本育種学会第131回 |
2017/03 |
「日本在来イネミニコアコレクション」における温湯消毒時の種籾の高温耐性の品種間差の解析
|
日本育種学会第131回 |
2017/03 |
事前乾燥処理して65℃10分間の条件で温湯消毒したモチ品種の圃場栽培試験
|
日本作物学会関東支部第105 回講演会 |
2016/12 |
Mapping of “Koshihikari” Chromosome Fragment Containing Gene
for Heat-stress Tolerance under Treatment of Hot Water
Disinfection Method using Genome-seq Analysis
|
International Symposium on Rice Functional Genomics 2016
|
2016/09 |
タバコ属種間雑種(Nicotiana suaveolens x
N. tabacum)
の培養細胞に現れる致死性には不溶性タンパク質の蓄積が関与する
|
日本育種学会第130回 |
2016/09 |
イネ品種「銀坊主」と「愛国」との間に認められたバイオ肥料微生物Bacillus pumilus
TUAT1株の接種効果と定着菌数の差異
|
日本育種学会第130回 |
2016/09 |
致死性を克服したタバコ属種間雑種(Nicotiana suaveolens
x N. tabacum)の実生で検出された高いDNAメチル化レベル
|
日本育種学会第130回 |
2016/09 |
RNA-Seqリードのde novo
assemblyで構築したコンティグから相同性検索により冗長性を除去すると発現変動遺伝子の検出精度は向上する
|
園芸学会平成28年度春季大会 |
2016/03 |
バイオ肥料微生物 Bacillus pumilus TUAT1
株を接種したイネ実生に現れる成長促進効果の品種間差異
|
日本育種学会第129回 |
2016/03 |
Characterization of Programmed Cell Death in Hybrid Tobacco
Cells Expressing Hybrid Lethality
|
SABRAO Conference 2015 |
2015/09 |
Improvement of Tolerance to Heat Stress in Rice Seeds under
Hot Water Disinfection by Reducing Their Water Contents
|
SABRAO Conference 2015 |
2015/09 |
Heat Stress Tolerance in Seeds of Japonica Rice Cultivar under
Treatment of Hot Water Disinfection Method
|
SABRAO Conference 2015 |
2015/09 |
Detection of Traits and Related to the Promotion of Root
System Development in the Rice by Inoculation of
Biofertilizrer
|
SABRAO Conference 2015 |
2015/09 |
温湯消毒時のイネ種子の高温耐性を向上させるための事前乾燥処理条件
|
日本作物学会第240回 |
2015/09 |
バイオ肥料を処理したイネの根における比較トランスクリプトーム解析
|
日本育種学会第127回 |
2015/03 |
温度感受性の致死性を示すタバコ属種間雑種(Nicotiana suaveolens
x
N. tabacum)の培養細胞および実生における不溶性タンパク質の蓄積
|
日本育種学会第127回 |
2015/03 |
qLTG3-1を持つ準同質遺伝子系統を用いた低温条件下で吸水させた種子のプロテオーム的解析
|
第56回日本植物生理学会年会 |
2015/03 |
胚に含まれるRNAの分析に視点をおいたイネ種子寿命の解析
|
日本育種学会第126回 |
2014/09 |
コシヒカリ/ハバタキの染色体断片置換系統群を用いたイネ種子の温湯消毒時の高温耐性に関するプロテオーム的解析
|
日本育種学会第126回 |
2014/09 |
暗期誘導性のアサガオ開花時の花弁におけるメラトニン合成関連遺伝子群の特異的発現
|
園芸学会平成26年度秋季大会 |
2014/09 |
|