2022-10-14 農学部地域生態システム学科 加藤亮研究室「ラオスの都市や水田地帯を流れる水の調査」

#ハッケンコウケンサポーターNo_16
今日はラオスでのフィールド調査に連れてきてもらったワン!
農学部地域生態システム学科 加藤亮教授の研究室の調査だワン。
日本から飛行機で6時間でタイへ。
そこから、さらに1時間飛行機に乗ってラオスに到着したワン。
加藤研究室では、ラオスの都市や水田地帯を流れる水について研究しているワン。
ラオスでは、農家、大学、省庁の方々からお話を伺い、雨量計の設置や水質の調査を行ったワン。
調査の後には、ラオスの食べ物もいただいたワン!
写真5枚目、6枚目は、それぞれコオロギの炒めものとパパイヤの辛いサラダ。
どっちもおいしかったワン!!
現地でお話を聞いて、フィールドを訪れることでたくさんのハッケンがあったワン!
#ハッケンコウケン #新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】 #農工大 #理系 #農学部 #大学受験 #受験 #国立大学 #国立大 #受験生 #海外調査 #国際交流 #国際協力 #ラオス #tuat #研究 #研究紹介 #ハッケンコウケンの研究探訪







関連リンク
- 2021-07-28 農学部地域生態システム学科 加藤亮研究室「循環灌漑フィールド調査」
- 農学部地域生態システム学科
- 農学部地域生態システム学科 加藤亮教授 研究者情報
- 農学部地域生態システム学科 加藤亮教授 研究室ウェブサイト
- 新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】公式Instagram(@tuat_hakkenkoken)
