2021-11-19 農学部環境資源科学科 高田秀重?水川薫子研究室「福島県でのムール貝サンプリング」

#ハッケンコウケンサポーターNo_20
福島県いわき市にある久ノ浜漁港に来たワン!

今日の目的はムール貝(ムラサキイガイ)!!
といっても、食べるためではなく、#農工大 #農学部 #環境資源科学科 高田秀重教授の研究室のサンプリングに連れてきてもらったワン。
高田先生は、マイクロプラスチックの海洋汚染問題の第一人者。

人の活動による環境汚染の実態、挙動、起源を調べる色々な研究をしているワン。
今回採る貝は、研究室で飼って、マイクロプラスチック曝露実験に使われるんだワン。

写真2~4枚目が採取の様子。
棒の先にカゴが付いたようなこの道具は、貝類や甲殻類を採取する際に使う「鋤簾(じょれん)」だワン。
岸壁に付着した貝を取るのは、なかなか大変だワン。
ハッケンコウケンも、海に落ちないように気をつけながら応援するワン!

写真5枚目は、係留用のロープについたムール貝。
結構大きいのがたくさんついているワン。
大漁で嬉しいワン!
写真6枚目は、帰りの車の中での1枚。
行きも帰りも大渋滞で、往復10時間かかったワン。
高田先生、学生さん、おつかれさまでした!
#ハッケンコウケンの研究探訪 #マイクロプラスチック #SDGs #海 #海洋汚染 #新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】 #農工大 #大学 #university #tokyo #東京 #大学受験 #受験 #受験生 #研究 #研究紹介 #研究室 #理系 #SDGs #海 #福島 #ムール貝 #プラごみ

関連リンク
- 2021-08-23 農学部環境資源科学科 高田秀重?水川薫子研究室「マイクロプラスチック(1)」
- 2021-08-27 農学部環境資源科学科 高田秀重?水川薫子研究室「マイクロプラスチック(2)」
- 2021-09-17 農学部環境資源科学科 高田秀重?水川薫子研究室「小笠原でのサンプリング」
- 2021-09-24 農学部環境資源科学科 高田秀重?水川薫子研究室「多摩川の水質調査」
- 2021-09-27 農学部環境資源科学科 高田秀重?水川薫子研究室「隅田川の水質調査」
- 農学部環境資源科学科
- 農学部環境資源科学科 高田秀重教授 研究者情報
- 農学部環境資源科学科 水川薫子助教 研究者情報
- 農学部環境資源科学科 高田秀重教授?水川薫子助教 研究室ウェブサイト
- 「農工大プラスチック削減5Rキャンパス」活動宣言
- 平成30年度 融合研究支援制度(TAMAGO):「マイクロプラスチック総合科学研究チーム」農学と?学の融合によるマイクロプラスチック汚染の総合的解決
- グローバルイノベーション研究院:高田研究チーム「マイクロプラスチックの海洋生態系への影響評価」
- 新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】公式Instagram(@tuat_hakkenkoken)
