受 賞 Award
37 K. Chida, E. Sogabe, K. Nakamoto ; Best Paper Award, The 27th International Conference on Mechatronics Technology (ICMT2024), Tool Path Generation by Modifying a CAD Model Based on Dimensional Tolerances,(2024-11).
36 M. Xu, O. Riemer, K. Nakamoto, Y. Takeuchi ; 工作機械技術振興財団 第44次工作機械技術振興賞?論文賞, Automated Workpiece Setting Operation by On-Machine Measurement for Efficient Ultraprecision Cutting of Micro-Shapes, (2023-06).
35 西田浩司;マザック財団 2022年度 マザック高度生産システム優秀論文賞, Augmented Reality-Based System for Skill Transfer of Workpiece Fixturing in Turning Operations, (2023-05).
▼続きを見る
学術論文 Journal paper
42 R. Hamanaka, E. Sogabe, K. Nakamoto ; Computer-Aided Process Planning Based on Acquired Skills Related to Workpiece Materials, International Journal of Automation Technology, Vol. 19, No. 5, pp.931-938, (2025-09).
41 H. Sairenchi, H. Yokoyama, K. Nakamoto ; Inference of Cognitive Load When Understanding Mechanical Drawings by Electroencephalography for Skill Acquisition Interviews, International Journal of Automation Technology, Vol. 19, No. 5, pp.733-740, (2025-09).
40 M. Miyata, M. Imahashi, M. Itoh, K. Nakamoto ; Augmented Reality-Based System for Skill Transfer to Assist Workpiece Fixturing on a Machining Center, International Journal of Automation Technology, Vol. 19, No. 5, pp.712-719, (2025-09).
▼続きを見る
国際会議 International conference
63 K. Chida, E. Sogabe, K. Nakamoto ; Tool Path Generation by Modifying a CAD Model Based on Dimensional Tolerances, Proceedings of the 27th International Conference on Mechatronics Technology (ICMT2024), Paper 25, (2024-11).
62 H. Sairenchi, H. Yokoyama, K. Nakamoto ; Inference of Cognitive Load When Understanding Mechanical Drawings by Electroencephalography for Interviews Toward Skill Acquisition, Proceedings of the 27th International Conference on Mechatronics Technology (ICMT2024), Paper 24, (2024-11).
61 M. Miyata, Y. Shinto, M. Imahashi, M. Itoh, K. Nakamoto ; Study on Augmented Reality-Based System to Support Workpiece Fixturing on a Machining Center, Proceedings of the 27th International Conference on Mechatronics Technology (ICMT2024), Paper 16, (2024-11).
▼続きを見る
学術講演 Domestic conference
70 西連地秀斗, 横山 光, 中本圭一;工程設計の技能獲得を目指した脳波測定による認知負荷推定に関する研究, 日本機械学会 2025年度年次大会, J132-04, (2025-09).
69 田栗悠斗, 渡部修一, 秋山直樹, 三宮一彦, 中谷尊一, 中本圭一;主軸台移動型自動旋盤による部品加工のためのNCプログラム生成に関する研究, 2025年度精密工学会春季大会学術講演会, p.311, (2025-03).
68 濱中 諒, 曽我部英介, 中本圭一;ワークの取付け直しを要する部品加工のための工程設計支援システムの開発, 2025年度精密工学会春季大会学術講演会, p.310, (2025-03).
▼続きを見る
卒業研究発表
33 古徳友真, 河端征大, 中本圭一;製品製造情報を活?して加??程を修正する?程設計の?援に関する研究, 精密工学会 第32回学生会員卒業研究発表講演会, p.101, (2025-03).
32 宮田愛斗, 今橋正明, 伊藤雅敏, 中本圭一;拡張現実によるマシニングセンタへのワークの取付けの支援に関する研究, 精密工学会 第31回学生会員卒業研究発表講演会, pp.137, (2024-03).
31 濱中 諒, 曽我部英介, 中本圭一;工作物材料に応じて異なる工程設計の実現に向けた技能獲得に関する研究, 精密工学会 第31回学生会員卒業研究発表講演会, pp.107, (2024-03).
▼続きを見る
展示会 Exhibition
11 中本圭一, 古徳友真;製品製造情報に基づく機械加工のDXに向けた自動工程設計, 第20回国際工作機械技術者会議 ポスターセッション, pp.68-69, (2024-11).
10 中本圭一, 小松 航, 小杉理久, 麻生 巧;工作機械の機種選定に向けた形状創成運動に基づく工程分析, 第19回国際工作機械技術者会議 ポスターセッション, pp.64-65, (2022-11).
9 中本圭一, 熊野谿真帆, 櫛野仁司;工作物のトポロジー最適化に基づく超複雑形状加工, 第18回国際工作機械技術者会議 ポスターセッション, pp.108-109, (2018-11).
▼続きを見る
解 説 Article
18 中本圭一;機械加工のDXを目指したデジタル工程設計, システム制御情報学会誌, 69巻, 3号, pp.92-97, (2025-03).
17 中本圭一;人工知能技術に基づいた加工工程の自動計画, 砥粒加工学会誌, 69巻, 3号, pp.130-133, (2025-03).
▼続きを見る
取 材 Interview
3 中本圭一;工作機械向けソフトウェア開発で、産業の基盤を強化する, Top Researchers 2018年1月2日号, 特集AI/ICT/Robotics, http://top-researchers.com/?p=1174, (2018-01).
▼続きを見る
Copyright (c) Nakamoto Laboratory. All Rights Reserved.