本文へスキップ

Division of Applied Chemistry, Institute of Engineering, Tokyo University of Agriculture and Technology

学会発表Presentations

2024年度 (fiscal year 2024)

(105) 日本薬学会 第145年会 3/26-29 (マリンメッセ福岡,福岡)
○平本 拓己, 坪内 彰, 齊藤 亜紀夫 (3/28,
Oral Presentation, 28-18-pm13S)
スルホキシドを活用したメタルフリーな[2+2+1]付加環化型オキサゾール合成法

(104) 日本薬学会 第145年会 3/26-29 (マリンメッセ福岡,福岡)
○岩浪 悠人, 坪内 彰, 齊藤 亜紀夫 (3/28, Oral Presentation, 28-18-pm12S)
Br?nsted酸を触媒としたアルキニルアリールスルホキシドの環化異性化反応

(103) 日本薬学会 第145年会 3/26-29 (マリンメッセ福岡,福岡)
○吉村 祥, Kristina Izosimova, Yusubov Mekhman, 鈴木 達哉, 植木 章晴, 齊藤 亜紀夫, Zhdankin Viktor (3/28, Poster Presentation, 28P-am056)
Arylbenziodoxaboroleと15族化合物との反応

(102) 日本薬学会 第145年会 3/26-29 (マリンメッセ福岡,福岡)
?小田桐 宏征, 鈴木 達哉, 植木 章晴, 齊藤 亜紀夫, 吉村 祥 (3/28, Poster Presentation, 28P-am055S)
Arylbenziodoxaboroleとスルホキシドによるスルホニウム塩の合成

(101) 第63回日本薬学会東北支部大会 10/26 (青森大学,青森)
?齊藤亜紀夫 (10/26,
Invited Lecture, 特別講演Ⅰ)
カルボカチオンを活用したアルキン二官能基化反応を基盤とする複素環合成法

(100) 第63回日本薬学会東北支部大会 10/26 (青森大学,青森)
?小田桐宏征, 鈴木達哉, 植木章晴, 齊藤亜紀夫, 吉村祥 (10/26, Oral Presentation, OA-03)
ortho-ヒドロキシアリールスルホニウム塩の合成開発

(99) 第63回日本薬学会東北支部大会 10/26 (青森大学,青森)
?吉村祥, 小倉奈美, 鈴木達哉, 植木章晴, Viktor V. Zhndakin, 齊藤亜紀夫 (10/26, Oral Presentation, OA-02)
Arylbenziodoxaboroleとヘテロ原子化合物との反応開発

(98) 第53回複素環化学討論会 10/9-11 (KDDI維新ホール,山口)
○安田悠生,佐藤大介,坪内彰,齊藤亜紀夫 (10/11, Oral Presentation, 3O-01)
求電子的ハロゲン化剤を活用したエンイノン類の環化異性化反応

(97) 第40回有機化学合成セミナー 9/18-9/20 (アートホテル新潟駅前,新潟)
○手塚瑶子, 砂川 駿, 坪内 彰, 齊藤亜紀夫 (9/18, Poster Presentation P-76)
イミノヨーダン触媒によるN-スルホニルイミン合成

(96) 第27回ヨウ素学会シンポジウム, 9/13 (千葉大学 西千葉キャンパス, 千葉)
〇東海林実和, 馬越優貴, 坪内 彰, 齊藤亜紀夫 (9/13, Poster Presentation S11)
スルホキシドを酸化剤とする三価ヨウ素触媒反応を用いたアリール基導入型オキサゾール合成法

(95) 第27回ヨウ素学会シンポジウム, 9/13 (千葉大学 西千葉キャンパス, 千葉)
○吉村 祥, Kim Ngo, Viktor V. Zhdankin, 齊藤亜紀夫 (9/13, Poster Presentation 04)
Arylbenziodoxaboroleを利用したスルホニウム塩やホスホニウム塩の合成

2023年度 (fiscal year 2023)

(94) 日本薬学会 第144年会 3/28-31 (パシフィコ横浜,神奈川)
○馬越優貴, 坪内彰,齊藤亜紀夫 (3/31, Oral Presentation 31-511-am14S)
スルホキシドを酸化剤とする三価ヨウ素触媒反応を用いたアリール基導入型フラン合成法

(93) 日本薬学会 第144年会 3/28-31 (パシフィコ横浜,神奈川)
○橋 滉人, 方 菖陽,坪内彰,齊藤亜紀夫 (3/31, Poster Presentation 31P-am032S)
メタルフリーなエンイン環化異性化反応による1,5-ジケトン合成法

(92) 日本薬学会 第144年会 3/28-31 (パシフィコ横浜,神奈川)
○児玉 麻華, 砂川 駿, 坪内彰,齊藤亜紀夫 (3/29, Poster Presentation 29P-pm057S)
in situ 調製したイミノヨーダンによる触媒フリーなアジリジン化反応

(91) 日本化学会 第104春季年会 3/18-21 (日本大学理工学部船橋キャンパス,千葉)
○坂上晴紀,坪内彰,齊藤亜紀夫 (3/18, Oral Presentation P1-1pm-21)
銅触媒によるカップリング反応を利用した含フッ素イソクマリンの合成

(90) 第46回フッ素化学討論会 10/16-17 (枚方市総合文化芸術センター,大阪)
○坂上晴紀,坪内彰,齊藤亜紀夫 (10/17, Oral Presentation O-12)
アルキンの分子内オキシフッ素化反応による含フッ素イソクマリン合成

(89) 第46回フッ素化学討論会 10/16-17 (枚方市総合文化芸術センター,大阪)
○安田悠生, 佐藤大介,坪内彰,齊藤亜紀夫 (10/16, Poster Presentation P-37)
7-エン-2-イノン類からの ジハロゲン置換ビシクロ[3.1.0]ヘキサン骨格構築法

(88) 第26回ヨウ素学会シンポジウム, 9/15 (千葉大学 西千葉キャンパス, 千葉)
○手塚瑶子, 砂川 駿, 坪内 彰, 齊藤亜紀夫 (9/15, Poster Presentation S11)
イミノヨーダン触媒によるN-スルホニルイミン合成

(87) 第26回ヨウ素学会シンポジウム, 9/15 (千葉大学 西千葉キャンパス, 千葉)
○馬越優貴, 坪内 彰, 齊藤亜紀夫 (9/15, Poster Presentation S10)
三価ヨウ素触媒によるアリール基導入を伴う フラン合成法

(86) 第26回ヨウ素学会シンポジウム, 9/15 (千葉大学 西千葉キャンパス, 千葉)
○吉村 祥, Michael T. Shea, 齊藤亜紀夫, Viktor V. Zhdankin (9/15, Poster Presentation 04)
ベンズヨーダゾール試薬を利用したエステル化と アミド化反応

2022年度 (fiscal year 2022)

(85) 日本薬学会 第143年会 3/25-28 (北海道大学,北海道)
○馬越優貴, 脇坂和繫,坪内彰,齊藤亜紀夫 (3/27, Oral Presentation 27B2-am02S)
三価ヨウ素触媒による2-プロパルギル-1,3-ジカルボニル化合物の環化異性化-アリール化反応

(84) 日本薬学会 第143年会 3/25-28 (北海道大学,北海道)
○坂上晴紀,坪内彰,齊藤亜紀夫 (3/27, Oral Presentation 27B2-am01S)
N-フルオロピリジニウム塩を用いた含フッ素イソクマリン誘導体の合成

(83) 第48回 反応と合成の進歩シンポジウム, 11/28-29 (千葉市民会館, 千葉)
○上原泰悟, 坪内彰, 齊藤亜紀夫 (11/29, Poster Presentation 2P-52)
ビスラクタム型超原子価ヨウ素を活用したペプチド合成法

(82) 第48回 反応と合成の進歩シンポジウム, 11/28-29 (千葉市民会館, 千葉)
○坂上晴紀,坪内彰,齊藤亜紀夫 (11/29, Poster Presentation 2P-01)
2-アルキニル安息香酸誘導体のフルオロ環化反応

(81) International Symposium on Innovative Reactions through Controlling Electrons (ISIRCE), 11/23-24, Nara
Yuki Umakoshi, Akira Tsubouchi, and Akio Saito (11/23, Poster Presentation )
Iodine(III)-Catalyzed Tandem Cycloisomerization-Arylation of 2-Propargyl-1,3-dicarbonyl Compounds

(80) International Symposium on Innovative Reactions through Controlling Electrons (ISIRCE), 11/23-24, Nara
Sae Tsubatai, Akira Tsubouchi, and Akio Saito (11/23, Poster Presentation )
Iodine(I)-Catalyzed Tandem Cyclization-Allylation of o-Alkynylanilines

(79) International Congress on Pure & Applied Chemistry Kota Kinabalu (ICPAC Kota Kinabalu 2022), 11/22-27 (オンライン)
○Akio Saito (11/25, Invited Lecture, OBC50)
Fluoro(aryl)iodanes-Catalyzed Synthesis of Functionalized Oxazoles

2021年度 (fiscal year 2021)

(78) 日本薬学会 第142年会 3/25-28 (オンライン)
○佐藤大介, 齊藤亜紀夫 (3/26, Oral Presentation 26H-am11S)
N-フルオロピリジニウム塩による7-エン-2-イノン類の環化異性化反応 学生優秀発表賞を受賞

(77) 日本薬学会 第142年会 3/25-28 (オンライン)
○津端紗絵, 坪内彰, 齊藤亜紀夫 (3/26, Oral Presentation 26H-am10S)
Barluenga試薬を用いたo-アルキニルアニリン誘導体の触媒的環化-アリル化反応

(76) 日本薬学会 第142年会 3/25-28 (オンライン)
○砂川駿, 坪内彰, 齊藤亜紀夫 (3/26, Oral Presentation 26H-am09)
in situ調製したイミノヨーダンによるアルデヒドのイミン化反応の開発

(75) 日本薬学会 第142年会 3/25-28 (オンライン)
○上原泰悟, 坪内彰, 齊藤亜紀夫 (3/26, Oral Presentation 26H-am08)
ビスラクタム型超原子価ヨウ素を活用したペプチド合成法

(74) 第47回 反応と合成の進歩シンポジウム, 10/2, 4-5 (オンライン)
○馬越 優貴, 齊藤亜紀夫 (10/2, 4, Poster Presentation 1P-27)
有機スルホンを酸化剤とする三価ヨウ素試薬の発生法

(73) 第47回 反応と合成の進歩シンポジウム, 10/2, 4-5 (オンライン)
○佐藤大介, 齊藤亜紀夫 (10/4, Oral Presentation 1O-04)
7-エン-2-イノン誘導体からのハロゲン導入型ビシクロ[3.1.0]ヘキサン骨格構築法

2020年度 (fiscal year 2020)

(72) 日本薬学会 第141年会 3/26-29 (オンライン)
○青山慎治, 佐藤大介, 坪内彰, 齊藤亜紀夫