〒184-8588
東京都小金井市中町2-24-16
新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】大学院工学研究院
前 橋 兼 三
TEL&FAX: 042-388-7231
E-mail:
小金井キャンパス4号館522号室
B4の木川田、助教の生田がMNC国際会議(札幌)で発表しました。NEW | |
B4の川原、木川田、白石、鈴木、西胤が卒業研究の中間発表を行いました。NEW | |
卒業アルバム用の集合写真撮影を行いました。NEW | |
学部3年生の藤原、渡邉が前橋研へ早期配属されました。NEW | |
B4の木川田、助教の生田が秋季応用物理学会(熊本)で発表しました。NEW | |
B4の川原、木川田、白石、鈴木、西胤の前橋研へ正式配属が決まりました | |
卒業?修業証書授与式が行われました。 | |
教授の前橋が府中市教養講座で講演しました。 | |
B4の村上、施が生体医用システム工学科卒業論文発表会で発表しました。 | |
M2の林、堀江、吉井が物理システム工学専攻修士論文審査会で発表しました。 | |
プレスリリースを行いました。 | |
M2の吉井の筆頭著者の論文"Identification of Cadmium Compounds in a Solution using Graphene-based Sensor Array"が、Sensorsに掲載されました。 | |
D3の嶋谷の電子情報工学専攻博士論文審査会が行われました。 | |
M1中村、光谷が修士論文研究の中間発表を行いました。 | |
卒業アルバム用の集合写真撮影を行いました。 | |
B4の長曽我部、村上、施が卒業研究の中間発表を行いました。 | |
助教の生田が「第83回応用物理学会秋季学術講演会 ポスター賞」を受賞しました。 | |
学部3年生の川原、木川田、白石、鈴木、西胤が前橋研へ早期配属されました。 | |
プレスリリースを行いました。 | |
卒業した坂本の筆頭著者の論文"Organic Molecular Detection without Debye-Length Limitation by Desorption of Receptor from the Surface of a Graphene Field-Effect Transistor"が、ACS Applied Nano Materialsに掲載されました。 | |
M1の中村、M2の林、助教の生田が秋季応用物理学会で発表しました。 | |
教授の前橋が執筆した解説「疾病の早期発見,安心安全社会の実現のためのグラフェンセンサ開発」が「表面技術」に掲載されました。 | |
B4の長曽我部、村上、施、および、M1の高橋、中村、光谷、矢沢の前橋研へ正式配属が決まりました | |
卒業?修業証書授与式を行い、B4の光谷が優秀卒業論文賞を受賞しました。 | |
プレスリリースを行いました。 | |
M2の桶田の筆頭著者の論文"Effect of changing electronic states of molecules on frequency domain of graphene FETs"が、Applied Physics Expressに掲載されました。 | |
M1の吉井の筆頭著者の論文"Development of an odorant sensor with a cell-free synthesized olfactory receptor and a graphene field-effect transistor"が、Analytical Sciencessに掲載されました。 | |
B3の矢沢が生体医用システム工学科卒業論文発表会で発表しました。 | |
B4の川上、中村、西谷、光谷が物理システム工学科卒業論文発表会で発表しました。 | |
M2の桶田、武末、宮田が物理システム工学専攻修士論文審査会で発表しました。 | |
D3の坂本の食料エネルギーシステム科学専攻博士論文審査会が行われました。 | |
D3の嶋谷の筆頭著者の論文"Turbostratic stacked graphene-based high-responsivity mid-wavelength infrared detector using an enhanced photogating effect"が、Optical Materials Expressに掲載されました。 | |
教授の前橋がサイエンス&テクノロジー(online)で招待講演を行いました。 | |
D3の坂本が研究?イノベーション学会 第36回年次学術大会のスチューデントアワードを受賞しました。 | |
卒業アルバム用の集合写真撮影を行いました。 | |
学部3年生の長曽我部、村上、施が前橋研へ早期配属されました。 | |
D3の坂本が研究?イノベーション学会 第36回年次学術大会(online)で発表しました。 | |
M2の武末がMNC国際会議(online)で発表しました。 | |
助教の生田の筆頭著者の論文"Electrical detection of ppb region NO2 using Mgporphyrin-modified graphene field-effect transistors"が、Nanoscale Adv.に掲載されました。 | |
D3の坂本の筆頭著者の論文"Electrical Detection of Molecular Transformations Associated with Chemical Reactions Using Graphene Devices"が、ACS Appl. Mater. Interfaces に掲載されました。 | |
M1の吉井、M2の武末、D3の嶋谷が秋季応用物理学会(オンライン)で口頭発表しました。 | |
プレスリリースを行いました。 | |
プレスリリースを行いました。 | |
共同研究論文"Dirac-point Shift of Graphene-FET in the Presence of Ionic Molecules or Surfactants"が、Chem. Lett.に掲載されました。 | |
学部3年生の矢沢が早期卒業生として前橋研へ配属されました。 | |
M1の堀江が作成した高校生向けの前橋研紹介動画をアップしました。 | |
B4の川上、中村、西谷、光谷、および、M1の林、堀江、吉井の前橋研へ正式配属が決まりました。 | |
卒業?修業証書授与式を行い、B4の堀江が優秀卒業論文賞を受賞しました。 | |
M1の武末、M2の中西、D2の坂本が春季応用物理学会(オンライン)で口頭発表しました。 | |
前橋研が(株)矢野経済研究所から取材を受けました。 | |
B4金、林、堀江、吉井が物理システム工学科卒業論文発表会で発表しました。 | |
M2の遠藤、中西が物理システム工学専攻修士論文審査会で発表しました。 | |
卒業アルバム用の集合写真撮影を行いました。 | |
教授の前橋が化学工学会シンポジウム(online)で招待講演を行いました。 | |
D2の坂本がMNC国際会議(online)で口頭発表しました。 | |
学部3年生の川上、中村、西谷、光谷が前橋研へ早期配属されました。 | |
B4の金、林、堀江、吉井、および、M1の桶田、武末、宮田の前橋研へ正式配属が決まりました。 | |
卒業?修業証書授与式を行い、B4の武末が優秀卒業論文賞を受賞しました。 | |
B4の桶田、鈴木(駿)、鈴木(麻)、武末、辻野、宮田が物理システム工学科卒業論文発表会で発表しました。 | |
M2の高桐、野崎が物理システム工学専攻修士論文審査会で発表しました。 | |
助教の生田、D1の坂本がnano tech 2020 国際ナノテクノロジー総合展?技術会議のアカデミアポスターセッションに出展しました。< | |
教授の前橋が1&2DM国際会議(東京ビックサイト)で招待講演を行いました。 | |
M2の高桐が筆頭著者の論文"Selective Detection of Cu2+ Ions by Immobilizing Thiacalix[4]arene on Graphene Field-Effect Transistors"が、ACS omegaに掲載されました。。 | |
教授の前橋がIPOMY国際会議(伝国の杜、米沢)で招待講演を行いました。 | |
卒業アルバム用の集合写真撮影を行いました。 | |
D3の嶋谷が筆頭著者の論文"High-responsivity turbostratic stacked graphene photodetectors using enhanced photogating"が、Appl. Phys. Expressに掲載されました | |
M1の中西、M2の高桐が第10回分子アーキテクトニクス研究会(太宰府、福岡)で発表しました | |
学部3年生の金、林、堀江、吉井が前橋研へ早期配属されました。 | |
M2の高桐、野崎が秋のオープンキャンパスでポスター発表しました。 | |
共同研究論文"Photosensing System Using Photosystem I and Gold Nanoparticle on Graphene Field-Effect Transistor"が、ACS Appl. Mater. Interfacesに掲載されました。 | |
D1の坂本、助教の生田がMNC国際会議(広島)で発表しました。 | |
M2の野崎がISNAC国際会議(東京)で発表しました。 | |
nano tech 2020 国際ナノテクノロジー総合展?技術会議のアカデミアポスターセッションに出展します! | |
前橋研が雑誌の取材を受けました。 | |
M1の中西、M2の高桐、M2の野崎、D1の坂本、D3の嶋谷、助教の生田、教授の前橋が秋季応用物理学会(北大)で発表しました。 | |
M2の野崎が筆頭著者の論文"Ethanol Detection at the Parts per Billion Level with Single‐Stranded‐DNA‐Modified Graphene Field‐Effect Transistors"が、Phys. Status Solidi Bに掲載されました。 | |
教授の前橋が電気化学秋季大会(山梨大学、甲府)で招待講演を行いました。 | |
M2の高桐がSSDM国際会議(名大)で口頭発表しました。 | |
高校生のためのサイエンス体験教室2019が開催されました。 | |
教授の前橋がGraphene 2019国際会議(ローマ、イタリア)で招待講演を行いました。 | |
共同研究論文"Effective binding of sugar chains to influenza virus on the surface by bovine serum albumin localization"が、Jpn.J.Appl.Phys.に掲載されました。 | |
助教の生田、教授の前橋、D1の坂本が「官能基含有有機分子検出センサ、検出方法、有機分子検出アレイ及び有機分子スクリーニング法」特許出願しました。 | |
M2の野崎がCompound Semiconductor Week 2019国際会議(奈良)で口頭発表しました。 | |
D1の坂本が2019年度公益財団法人立石科学技術振興財団?助成金贈呈式に出席しました。 | |
卒業生の英が筆頭著者の論文"Large deformation and rapid response of spatial light modulators fabricated with suspended polymer"が、Jpn.J.Appl.Phys.に掲載されました。 | |
D3の嶋谷がSPIE Defense + Security国際会議(USA)で口頭発表しました。 | |
学部4年生の桶田、鈴木(駿)、鈴木(麻)、武末、辻野の前橋研へ正式配属が決まりました。 | |
卒業式が行われ、M2の英が優秀成績賞を受賞しました。 | |
教授の前橋が平成30年度上原賞?助成金贈呈式に出席しました。 | |
B4の山田、M1の高桐、野崎、M2の坂本、英、D2の嶋谷、助教の生田が春季応用物理学会(東工大)で発表しました。 | |
D2の嶋谷の講演が春季応用物理学会にて注目講演に選ばれました。 | |
2019年4月より新しく設立する生体医用システム工学科のホームページを公開しました。 | |
D2の嶋谷が筆頭著者の論文"Enhanced photogating via pyroelectric effect induced by insulator layer for high-responsivity long-wavelength infrared graphene-based photodetectors operating at room temperature"が、Appl. Phys. Expressに掲載されました。 | |
M2の英が第30回高分子ゲル研究討論会(東工大)で口頭発表しました。 | |
卒業アルバム用の集合写真撮影を行いました。 | |
教授の前橋が国際会議EU-Japan Symposium on Application of Graphene and Related 2D Materials(東京)で招待講演を行いました。 | |
M2の英がMNC国際会議(北海道)で発表しました。 | |
学部3年生の桶田、鈴木(駿)、鈴木(麻)、武末、辻野が前橋研へ早期配属されました。 | |
M2の英が秋のオープンキャンパスでポスター発表しました。 | |
助教の生田が国際会議19th Malaysian International Chemistry Congress(マレーシア)で招待講演を行いました。 | |
共同研究者の奥田聡氏が2018年秋季応用物理学会において講演奨励賞を贈呈され、記念講演を行いました。 | |
助教の生田、D2の嶋谷、M1の野崎が秋季応用物理学会で口頭発表しました。 | |
ブラジルからの留学生Davi Marcelo Soares氏が研究室に滞在しました。 | |
共同研究者の奥田聡氏が2018年SSDM国際会議においてSSDM Young Researcher Awardを贈呈されました。 | |
共同研究論文"Effects of low temperature buffer on carbon nano wall's growth"がMaterials Today Communicationsに掲載されました。NEW | |
2018年度夏の工学部オープンキャンパスが開催されました。 | |
第16回 高校生のための一日体験教室 体験工房2018が開催されました。 | |
M2の坂本が長期ヘルシンキ大学(フィンランド)留学から帰ってきました。 | |
第16回 高校生のための一日体験教室 体験工房2018が7月31日に開催されます。参加者を募集しております。 | |
6月23日の工学部 キャンパスツアー?キャンパス体験において前橋が模擬授業を行います。参加者を募集しております。 | |
共同研究論文"Improved sensitivity of a graphene FET biosensor using porphyrin linkers"が、Jpn.J.Appl.Phys.に掲載されました。 | |
共同研究者の奥田 聡氏が2018年春季応用物理学会において講演奨励賞を受賞しました。 | |
前橋教授が国際会議Nanotech Malaysia(クアラルンプール、マレーシア)で招待講演を行いました。 | |
新歓合宿オリエンテーションが行われ、前橋、生田、B4の遠藤、中西、宮田が参加してきました。写真をアップしました。 | |
メンバー、研究業績の学術論文、国内会議、その他のPhotosを更新しました。 | |
卒業式が行われ、B4の野崎が最優秀卒業論文賞を受賞しました。 | |
D1の嶋谷が春季応用物理学会でPoster Awardを受賞しました。 | |
M2の植村、福原、M1の英が春季応用物理学会で口頭発表しました。 | |
学部3年生の遠藤、中西、宮田、山田が前橋研へ正式配属されました。 | |
M1の坂本が筆頭著者の論文"Palladium configuration dependence of hydrogen detection sensitivity based on graphene FET for breath analysis"が、Jpn.J.Appl.Phys.に掲載されました。 | |
M2の植村が筆頭著者の論文"Turbostratic stacked CVD graphene for high-performance devices"が、Jpn.J.Appl.Phys.に掲載されました。 | |
研究業績の学術論文、国際会議、国内会議、その他のPhotosを更新しました。 | |
M2の植村が秋のオープンキャンパスで優秀ポスター賞を受賞しました。 | |
共同研究論文"Graphene Surface Acoustic Wave Sensor for Simultaneous Detection of Charge and Mass"が、ACS Sensorsに掲載されました。 | |
M2の福原、助教の生田が分子アーキテクトニクス研究会で発表しました。 | |
学部3年生の遠藤、中西、宮田、山川、山田が前橋研へ仮配属されました。 | |
M2の植村が秋のオープンキャンパスでポスター発表しました。 | |
M2の植村がMNC国際会議(韓国)で口頭発表、助教の生田がポスター発表しました。 | |
前橋教授がR&D支援センター主催のセミナーを行いました。 | |
M1の坂本がSSDM国際会議(仙台)で口頭発表しました。 | |
M1の坂本、助教の生田が秋季応用物理学会(福岡)で発表しました。 | |
研究業績の学術論文、その他のPhotosを更新しました。 | |
2017年度夏の工学部オープンキャンパスが開催されました。写真をupしました。 | |
第15回 高校生のための一日体験教室 体験物理工房2017が開催されました。写真をupしました。 | |
研究業績の学術論文、国際会議、および、その他のPhotosを更新しました。 | |
29年度卒業アルバム用の写真撮影を行いました。 | |
メンバー、研究業績の学術論文、国際会議、国内会議、および、その他のPhotosを更新しました。 | |
新しく生田助教が前橋研に着任しました。 | |
博士後期課程1年生の嶋谷、および、学部4年生の入江、小島、高桐、野崎が前橋研へ配属されました。 | |
卒業式が行われ、B4の英が最優秀卒業論文賞を受賞しました。 | |
M1の福原、植村が春季応用物理学会で発表しました。 | |
研究業績の学術論文、国際会議、国内会議を更新しました。 | |
前橋教授がGIR国際シンポジウムで講演を行いました。 | |
28年度卒業アルバム用の写真撮影を行いました。 | 共同研究者の生田 昂氏(阪大D3)が分子アーキテスト第7回研究会において研究会若手奨励賞受賞講演を行いました |
前橋教授が国際会議 PRiME(USA)で招待講演を行いました。NEW | |
共同研究者の鎌田 果歩氏(阪大M2)が2016年秋季応用物理学会において講演奨励賞を贈呈され、記念講演を行いました。 | |
第14回 高校生のための一日体験教室 体験物理工房2016が開催されました。写真を上げました。 | |
研究内容の実験装置、および、研究業績等を更新しました。 | |
共同研究者の鎌田 果歩氏(阪大M2)が2016年春季応用物理学会において講演奨励賞を受賞しました。 | |
前橋教授がTech Scouting Japan (品川)で招待講演を行いました。 | |
前橋教授がThe 11th Annual IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems (松島)で招待講演を行いました。 | |
研究室の集合写真を撮りました。 | |
前橋教授がGIR国際シンポジウムで講演を行いました。 | |
B4の植村が春季応用物理学会で発表しました。 | |
新4年生の落合、坂本、白井、英の前橋研への配属が決まりました。 | |
研究内容の実験装置、および、研究業績の国際会議、国内会議を更新しました。 | |
27年度卒業アルバム用の写真撮影を行いました。 | |
武蔵小金井において宮地研、柳澤研と合同で懇親会を行いました。 | |
共同研究者の生田 昂氏(阪大D2)が分子アーキテスト第6回研究会において奨励賞を受賞しました。 | |
研究業績の国際会議、国内会議を更新しました。 | |
共同研究者の石橋 祐輔氏(阪大M2)が2015年秋季応用物理学会において講演奨励賞を贈呈され、記念講演を行いました。 | |
前橋教授が11th Topical Workshop on Heterostructure Microelectronics (高山)で招待講演を行いました。 | |
前橋教授が情報機構主催のセミナーを行いました。 | |
前橋教授がニューダイヤモンドフォーラム研究会「グラフェン?二次元結晶の素子応用に向けて」(東大)で招待講演を行いました。 | |
B4の植村と福原が7/9-7/18に阪大で実験を行いました。 | |
前橋教授が教室談話会を行いました。 | |
前橋教授が7月24日に情報機構主催のセミナーを行います。講師紹介割引申込書 | |
共同研究者の石橋 祐輔氏(阪大M2)が2015年春季応用物理学会において講演奨励賞を受賞しました。 | |
吉祥寺で歓迎会を行いました。 | |
技術職員の小林氏が研究室に加わりました。 | |
ホームページを開設しました。 | |
前橋教授がグラフェンコンソーシアム第7回研究講演会(東京)で招待講演を行いました。 | |
新4年生の植村、大沼、黒田、都築、福原の前橋研への配属が決まりました。 | |
前橋教授がEMN FALL 2014(Orland, FL, USA)で招待講演を行いました。 | |
前橋教授がPlasma Conference 2014(新潟)で招待講演を行いました。 |