2019年
- 重要
細見正明先生 最終講義および記念パーティのご案内
本学大学院工学研究院の卓越教授であります細見正明先生は、今年度末をもちまして本学教授職を退職されます。...続きを見る
2017年
- HP更新
研究業績を更新。2017年度の論文を追加しました。
- HP更新
トップページの画像を2017年館山合宿での集合写真に更新しました。
トップページの画像を2017年館山合宿での集合写真に更新しました。 - HP更新
入試案内に2016年度卒業生の進路先を追加しました。
- HP更新
職員?スタッフの一部を更新しました。
- HP更新
一部のTEL、FAX番号を修正しました。
- HP更新
メンバー情報を更新しました。
- HP更新
トップページの画像をNam-San's Farewell partyでの集合写真に更新しました。
トップページの画像をNam-San's Farewell partyでの集合写真に更新しました。
Namさんお疲れ様でした!
- HP更新
2016年度の論文、2017年度の一部の論文を追加
- HP更新
研究業績を更新しました。
- 新年度開始
B4に7名、M1に3名の学生が新たに配属されました。
2016年
- HP更新
入試案内のページに2015年度の進路情報を掲載しました。
- HP更新
メンバー情報を更新しました。
- 新年度開始
B4に6名、M1に1名の学生が新たに配属されました。
-
第50回日本水環境学会年会に6名の学生が参加し、1名が優秀学生発表賞(クリタ賞)を受賞しました。
2016年3月16日?18日にかけて行われた「第50回日本水環境学会年会」に6名の学生が参加し、1名が優秀学生発表賞(クリタ賞)を受賞しました。
詳しい情報はこちら
-
化学工学会第81回年会に2名の学生が参加し、1名が最優秀学生賞を受賞しました。
2016年3月13日?15日にかけて行われた化学工学会第81回年会に2名の学生が参加し、1名が最優秀学生賞を受賞しました。
詳しくはこちら
2015年
- HP更新
研究業績を更新し、新しく7報の論文が発表されました!
-
ゼミの合宿が行われました
2015年6月6日?7日にかけて、毎年恒例のゼミ合宿で館山に行ってきました。
発表者の方々、企画をしてくれた池田君、松崎君、お疲れ様でした!
ゼミ合宿では研究計画発表の他に、懇親会やビーチバレーを行いました。
研究方針も決まり、ラボ内はやる気で満ち溢れています! -
吉野がLET2015(香港サイエンスパーク)に参加し、ポスター発表を行いました。
吉野が2015年5月31日?6月3日にかけてLET2015(香港サイエンスパーク)に参加し、ポスター発表を行いました。
- Sludge Reduction And Microbial Community Of Activated Sludge System With A High Pressure Jet Device.:A. Terada, H. Yoshino, T. Suenaga, T. Hori, T. Fujii, M. Hosomi (Japan)
-
ゼミ合宿まもなく開催
GWも明け、毎年恒例のゼミ合宿まで約3週間と迫ってきました。
発表者の方々はスライド作成を頑張っております! - 新年度開始
新しくB4に6名、M1に松崎君が配属され、本格的に研究がスタートしました。
2014年
-
アメリカのUniversity of Massachusetts AmherstからChul Park教授がいらっしゃいました。
アメリカのUniversity of Massachusetts AmherstからChul Park教授がいらっしゃいました。
講演をしてくださりました、ありがとうございます。
-
忘年会を兼ねた打ち上げを行いました。
今年最後のゼミが終了し、忘年会を兼ねた打ち上げを行いました。
沢山のOBさんにも来ていただけ、大変楽しい会となりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。 -
エコプロダクツ2014に参加しました。
2014年12月11日?13日にわたり、東京ビッグサイトで開催されていた、エコプロダクツ2014に参加しました。
多くの方に足を運んでいただけました、ありがとうございます。 -
研究室旅行に箱根に行きました!
研究室旅行に箱根に行きました!
雪が降っており寒かったですが、楽しい一日でした。
ご参加くださったOBOGの方、ありがとうございます! -
タイのKasetsart UniversityからPongsak Noophan教授がいらっしゃいました。
タイのKasetsart UniversityからPongsak Noophan教授がいらっしゃいました。
AIMSの授業の一環として、講演をしてくださりました、ありがとうございます。 -
M2の英語発表が無事終了しました。
M2の英語発表が無事終了しました。M2の皆様お疲れ様です。
夜は近くの研究室と合同で打ち上げを行い、楽しいひと時でした! -
9th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries(高知)に参加し、2名が発表を行いました。
2014年11月24日?26日にかけて開催された9th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries(高知)に参加し、2名が発表を行いました。
- S. Riya:Feasibility of pig manure treatment by dry-thermophilic anaerobic co-digestion with rice straw
- K. Song(D3):Effect of carbon sources on nitrous oxide emission in a Modified Ludzak Ettinger process
-
李 継寧さんがラボメンバーに加わりました
新しいラボメンバーを迎えました。ともに良い研究成果を出していけるように頑張りましょう。
李 継寧(博士後期課程1年) -
ドイツのKarlsruhe Institute of TechnologyからSusanne Lackner教授がいらっしゃいました。
ドイツのKarlsruhe Institute of TechnologyからSusanne Lackner教授がいらっしゃいました。
AIMSの授業の一環として、講演をしてくださりました、ありがとうございます。 -
Kasetsart UniversityのSupaporn Phanwiai(Kai)(Ph.D)さんが、いらっしゃいました。
Kasetsart UniversityのSupaporn Phanwiai(Kai)(Ph.D)さんが、いらっしゃいました。
3ヶ月間研究室の一員として、実験をされます、よろしくお願いします! -
高知大学の藤原拓先生が研究室にいらっしゃり、講演をしてくださいました。
高知大学の藤原拓先生が研究室にいらっしゃり、講演をしてくださいました。
ありがとうございます。 -
環境微生物系学会合同大会(浜松アクトシティコングレスセンター)に参加し、3名がポスター発表を行いました。
2014年10月21日?24日にかけて環境微生物系学会合同大会(浜松アクトシティコングレスセンター)に参加し、3名がポスター発表を行いました。
- 末永(M2):基質対向拡散型培養装置によるN2O還元細菌集積系の細菌叢変遷とN2O還元活性
- 高橋(M1):バイオファウリングを防止する複合酵素固定化型ろ過膜の開発:固定化酵素の効果
- 竹内(M1):15Nトレーサー法による回分式?連続式部分硝化リアクターからの亜酸化窒素生成機構の解明
なお、竹内が優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとうございます!
-
B4の中間発表を無事終えました。
B4の中間発表を無事終えました。
B4の皆様、ならびに発表指導をしてくださった先輩の皆様、お疲れさまでした! -
化学工学会第46回秋季大会(九州大学)に参加し、1名が発表を行いました。
2014年9月17日?19日にかけて化学工学会第46回秋季大会(九州大学)に参加し、1名が発表を行いました。
- 利谷(助教):高温乾式メタン発酵および飼料イネ栽培を組み込んだ養豚システムのライフサイクルアセスメント
-
日本土壌肥料学会2014年度東京大会(新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】)に参加し、1名が発表を行いました。
2014年9月9日?11日にかけて日本土壌肥料学会2014年度東京大会(新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】)に参加し、1名が発表を行いました。
- 利谷(助教):落水後の水田土壌における突発的亜酸化窒素生成と機能遺伝子発現の関係
-
ISME15(Seoul, South-Korea)に参加し、1名がポスター発表を行いました。
2014年8月24日?29日にかけてISME15(Seoul, South-Korea)に参加し、1名がポスター発表を行いました。
- Shimura(M2):Identification of nitrous oxide-reducing bacteria in activated sludge by 13C-acetate probing combined with high-throughput sequencing
-
前期ゼミの最後として、キリンビール横浜工場に見学に行きました。
-
環境放射能除染学会(郡山市民文化センター)に参加し、1名が発表を行いました。
環境放射能除染学会(郡山市民文化センター)に参加し、1名が発表を行いました。
- 佐久間(M2):地域条件を反映した除染計画の策定
-
WET2014(早稲田大学)に参加し、3名がポスター発表を行いました。
2014年6月28日?29日にかけてWET2014(早稲田大学)に参加し、3名がポスター発表を行いました。
- 志村(M2):Identification of active nitrous oxide reducers in activated sludge by rRNA-based stable isotope probing combined with next-generation sequencing
- 末永(M2):Enrichment and isolation of N2O-reducing bacteria by a gas-permeable membrane biofilm reactor
- 吉野(M2):Performance of excess activated sludge reduction and the resultant microbial community structure by a high pressure jet device
なお、志村と吉野がExcellent Presentation Awardを受賞しました。おめでとうございます!
-
山中湖合宿が行われました。
2014年6月14日?15日にかけて毎年恒例の山中湖合宿が行われました。B4?M1?D1の皆さん発表お疲れさまでした。
また、ご参加くださった、OB?OGの皆様、ありがとうございます。 -
Air Force Institute of TechnologyのWillie Harper准教授が帰国しました。
Air Force Institute of TechnologyのWillie Harper准教授が帰国しました。
3ヶ月という短い滞在でしたが、たくさんの話ができ、アドバイスをいただきました。ありがとうございます。 -
Nutpornnapat Sinthusith (Ploy)(STEP@TUAT奨学生)が修士号の取得のために一時帰国しました。
Nutpornnapat Sinthusith (Ploy)(STEP@TUAT奨学生)が修士号の取得のために一時帰国しました。
プレゼンテーション頑張ってください。 -
毎年恒例のお花見を行いました。
毎年恒例のお花見を行いました。途中、雨が降ってしまいましたが、桜を満喫できました。
お越し下さったOB?OG、ならびに関係者の方、ありがとうございました! - 新年度開始
利谷さんが助教に着任し、新しく6名の新4年生が本格的に研究をスタートしました。
新年度開始です!これまで学振特別研究員だった利谷さんが助教に着任し、新しく6名の新4年生が本格的に研究をスタートしました。