新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】

新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】

サークル紹介

森の派出所

演習林での森林整備活動を通じて
自然や環境の理解を深めよう!

農学部地域生態システム学科2年 柴田深希さん(写真前列右から3番目)

森の保全活動を通して、楽しみながら自然や環境に関する理解を深めることを目的にしたサークルです。メンバーは農学部生中心で、15~20名程度が参加しています。

週1回の府中キャンパスでの部会のほか、月1回程度、学外での活動も行っています。主な活動としては、農工大のフィールドミュージアム(演習林/以下FM)の森林整備があります。これまで、森林調査や間伐を手伝ったこともあります。また、FM唐沢山で子ども向け森林体験学習イベントも開催しています。ほかにも希望者を募って、高尾山登山や、奥多摩のトレッキングを楽しんだりしています。自然や環境に興味がある人なら誰でも大歓迎なので、気軽に参加してください!

伐採した竹を使ってバームクーヘンを焼く定番イベントの様子

※掲載内容は、2025年3月取材時のものです。

森の派出所

メンバーは農学部地域生態システム学科の学生がメイン。演習林での活動や勉強会、自然観察に出かけた報告などをSNSで発信しています。