研究TOPICS

機能性食品や化粧品として利用されている「コラーゲン」の研究をしています。コラーゲンは動物の体を構成する主要なタンパク質。「食べれば肌が潤う」とされるコラーゲンをモデル動物に投与し、骨や皮膚への有効性を明らかにしています。特に注目しているのが、「食べて効果を示すメカニズム」の解明です。「コラーゲンを食べても肌に効果はないのでは?」という議論もあります。当研究室の見解はこうです。結論から言うと、コラーゲンを口から入れても皮膚にコラーゲンのまま吸収されることはありません。コラーゲンは、体内の酵素でアミノ酸だけでなく、ペプチドで吸収されます。これらが皮膚の細胞を活性化し、組織内のコラーゲン?ヒアルロン酸の産生量を増加させることがわかりました。つまり、食べたコラーゲンは、体内で別のコラーゲンを再合成する手助けをしているのです。
研究室では、こうした体内のメカニズムを分子レベルで解明するだけでなく、コラーゲンを機能性食品として応用する研究も行っています。コラーゲンは、皮膚だけでなく、骨にとっても重要な成分です。コラーゲンが骨の柔軟性を高め、骨折を防ぐことで骨粗しょう症の予防にも役立ちます。
製品化されるコラーゲンの原材料は、ウシやブタの骨や皮が主流でしたが、ウシ、ブタ、サメをはじめとしたあらゆる動物からコラーゲンを精製する研究も行っています。原材料から成分を精製し、製品化するまで新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】の工程を経験できるのが当研究室の強みでしょう。食品?医薬品メーカーとの共同研究も盛んで、同業界へ就職する学生も数多くいます。


農学部
硬蛋白質利用研究施設
野村 義宏 教授
新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】大学院連合農学研究科博士課程修了。農学博士。
研究分野は、生物資源科学、畜産学、医用生体工学?生体材料学ほか。